Java研修 【Javaで社員のITスキルを一段上へ】

オブジェクト指向プログラミングの基本を理解し、Java言語の基礎から実践的なプログラミング技術を習得します。

様々な開発に利用されているJava言語を習得する

本研修の対象

新入社員 若手社員 エンジニア 非エンジニア

  • Javaを基礎から学習し直したい方
  • プログラミングについての知識や技術を身に付けたい方
  • オブジェクト指向プログラミングの基礎から学びたい方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • Java言語に関する基本文法、簡単なプログラミングまで習得してほしい
  • 業務でプログラミングについての知識が必要だが、イメージが沸かないため話せない
  • Java特有の専門用語を理解し、業務に活かせるようになってほしい
  • オブジェクト指向の考え方や概念、オブジェクト指向の世界で用いられる用語を学んでほしい

Java研修の概要

Java研修では、様々な環境でも使用できるものとして知られているJava言語を習得するための研修です。

Java研修とは

Java研修とは、プログラミング言語であるJavaに関するスキルを基礎から身に付ける研修です。Javaは、システム開発やWeb開発、アプリケーション開発など多岐にわたる用途で様々な開発に利用されています。オブジェクト指向プログラミング言語として最もメジャーな言語のため、学習内容の応用範囲は多岐にわたります。

リスキルのJava研修では、限られた研修時間で基礎から応用まで学ぶことができるカリキュラムをご用意しております

Java研修とは

オブジェクト指向とは

オブジェクト指向とは、プログラミングをする際の考え方の一つを指します。オブジェクト指向を用いたプログラミングを「オブジェクト指向プログラミング」と言います。表現方法の種類の一つとして、「モノ」を組み立てるように表現して、コンピュータに動作をさせます

そうすることで、プログラム全体もわかりやすくなり「何がどこに書いてあるか」も見やすいものとなります。Java研修では、オブジェクト指向についても学ぶことができます。

リスキルが提供するJava研修の特徴

リスキルのJava研修には次のような特徴があります。

Java新入社員研修にも対応

新入社員研修をご検討の方は下記ページから内容の詳細を確認できます。開発演習を盛り込んだ内容にするなど、カリキュラム内容をカスタマイズすることも可能です。(おすすめの組み合わせのご紹介も可能)お気軽にお問い合わせください。

研修形式(コース内容) 内容 リスキルの研修リンク先
公開型Java新入社員研修 多くの企業様が集まり参加する研修 - 公開講座 Java新人研修
- シリコンバレー式実践型Java研修
企業様のみでのJava新入社員研修 自社社員のみで開催する研修です Java研修

良質な教材とカリキュラム構成

株式会社リスキルが運営する姉妹校、リスキルテクノロジーはJava技術者の認定資格、OCJ-Pに対して圧倒的な合格者数と合格実績を誇っています。本研修では、その教材とノウハウが使用されているため、誰でも理解しやすい内容で学習を進めることができます。

研修内容が即座に応用可能

プログラミングは理論的なことを学んだ後に、実際に自分で作り上げてみなければその動作を理解できません。実習を交えたカリキュラムになっているため、研修の翌日から業務に活用できる内容となっています。

独学で学ぶことが難しい部分も、ワークや発表を通して実践的に学ぶことでスキルを身に付け、できることを徐々に増やす効果が期待できます。

Java研修推奨プログラム

新入社員研修などの長期間の研修をお考えの方は下記、関連研修をご確認ください。

一社での新入社員研修をご検討の方

公開講座での新入社員研修をご検討の方

その他、PythonやPHP、インフラ研修なども取り揃えています。 こちらからお問い合わせください

リスキルテクノロジー

Java研修のラインナップ

一社研修  自由度が高い一社で実施する研修

Java研修

オブジェクト指向プログラミングの基本を理解し、Java言語の基礎から実践的なプログラミング技術を習得します。

研修タイトル想定研修時間
Java入門1Day研修 一社研修 Java入門1Day研修【1日でJavaの初歩を理解する】 7時間 (変更可)
Javaオブジェクト指向理解研修 一社研修 Javaオブジェクト指向理解研修【1日集中講師派遣型】 7時間 (変更可)
JUnitによるテスト実践研修 一社研修 JUnitによるテスト実践研修【半日で理解する】 3時間 (変更可)
Spring Boot入門研修 一社研修 Spring Boot入門研修【ショッピングサイトを作る】 7時間 × 7日間 (変更可)
スキルチェンジJava研修(2日間) 一社研修 スキルチェンジJava研修【2日間で習得する】 7時間 × 2日間 (変更可)
Javaベーシック研修 一社研修 Javaベーシック研修【プログラミングの基礎を学ぶ】 7時間 × 7日間 (変更可)
Javaマスター研修 一社研修 Javaマスター研修【ショッピングサイトを作る】 7時間 × 7日間 (変更可)

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムはJava研修に属するスキルチェンジJava研修【2日間で習得する】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

1日目

  1. 01データ型と変数、演算子、制御文、メソッド

    ゴール

    データ型と変数を理解し演算でき、制御文とメソッド理解し実現できる

    • Java言語の特徴
    • データ型と変数
    • 式と演算子
    • 分岐処理
    • 繰り返し処理
    • メソッド
  2. 02オブジェクト指向概論

    ゴール

    オブジェクト指向とは何かをイメージできる

    • より日常的考えに近いオブジェクト指向
    • オブジェクト指向言語の特徴
    • カプセル化
    • 継承
    • ポリモーフィズム(多態性)
  3. 03クラスとオブジェクト

    ゴール

    クラスとオブジェクトについて理解しクラスの定義ができる

    • クラスとは
    • オブジェクトとは
    • クラスの定義
    • オブジェクトの生成
    • メソッドのオーバーロード

2日目

  1. 01コンストラクタ

    ゴール

    コンストラクタについて理解しカプセル化を実現する

    • コンストラクタとは
    • コンストラクタのオーバーロード
    • カプセル化
  2. 02継承

    ゴール

    継承について理解しオーバーライドとポリモーフィズムを実現する

    • 継承とは
    • サブクラスとスーパークラス
    • サブクラスの定義
    • オーバーライド
    • ポリモーフィズム
  3. LAST演習

    ゴール

    オブジェクト指向プログラミングの理解度を確認する

    • オブジェクト指向プログラミングの演習

Java研修に関するよくあるご質問

1日で修了するJava研修はありますか?

はい。リスキルでは、1日でJavaの初歩を理解していただくことを目指した研修をご用意しております。座学によりインプットされた内容を知識として定着できるよう演習を多く取り入れているためおすすめです。その他、人気の研修など企業様のニーズに合わせた内容をご提供することも可能です。お気軽にお問い合わせください。
研修例:Java入門1Day研修【1日でJavaの初歩を理解する】

Javaの習得は難しく、研修についていけないと聞き心配です。初心者向けの研修はありますか?

はい。初めてJava言語を学習される方を対象にした研修をご用意しております。研修は座学+ハンズオンの形式で進めます。独学の勉強や座学だけではイメージしづらいプログラミングの流れもしっかり捉えることができるため初心者の方におすすめできる内容となっています。

新入社員を対象にしたJava研修は用意されていますか?

はい、新入社員研修も用意しています。通常の実施方法(2~3ヶ月間)、実践型の実施方法などご要望に応じて対応できます。長期間でのトレーニングや開発演習で即戦力となるためのスキルや知識を習得します。その他、開発に焦点を当てた内容にしたいなどご希望があればお気軽にお問い合わせください。
研修例:【シリコンバレー式実践型Java研修】徹底的なアウトプット中心 自走できるエンジニア教育を実現

スキルチェンジのためのJava研修は用意されていますか?

はい、スキルチェンジJava研修もご用意があります。1-3日を想定し、スキルレベルに応じて実施が可能です。

JavaとJavaScriptの違いはなんですか?

名前は似ていますが、全く別のプログラミング言語です。
主な違いは言語を開発した会社、文法、言語使用目的、利用される分野です。
リスキルのJava研修では、Javaの基本から順を追って学んでいける内容となっています。

リスキルのJava研修では、事前・事後の課題提出はありますか?

いいえ、ございません。リスキルのJava研研修では事前の課題提出や、事後の感想・レポート・報告書の提出などはございません。研修時間内で完結します。なお、研修終了後3~5分で終わるアンケートについては実施いたします。

セミナー形式など、短時間でJava研修を実施することは可能ですか?

Java研修における短時間の内容はご提供しておりません。短い時間だけではプログラミング言語への理解において時間が足りず、演習を実施して手を動かす体験をすることが難しいためです。研修時間について調整をご希望の場合、別途お問い合わせください。

研修の費用を知りたい・見積りを取りたいのですが、どうすれば良いですか?

OJT研修のお見積りは10秒見積り(見積り作成ページ)より請求できます。簡単な情報だけ入力いただければ、メールアドレス宛にすぐに届くため、手軽に利用できます。 なお、研修時間や日程を増やした場合の費用感や短くした場合の価格については個別にお問い合わせください。

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルのJava研修は多くの企業様よりお問い合わせをいただいております。

実際に研修を受講された方からは、まだプログラミング言語について初心者だったが問題なく受講できた、初歩的すぎてなかなか人に訊きづらかった内容が研修なので安心して質問が出来た、市販のテキストよりもわかりやすいものだった、などのご意見をいただいております。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積り、お問い合わせはこちらから

取扱研修 646 種類

階層別研修

テーマ別研修

職種別研修

業界別研修

IT研修

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)