自身のストレス反応に気づき、適切な対応をしていくことや、ストレスに強いメンタルを作るための研修です。
新入社員 若手社員 中堅社員 管理職
セルフケア研修とは、職場という環境の中で、自分のストレスの要因やストレス反応に早期に気づき、不調に至らないように予防・対処できることを目的としています。
セルフケアとは、社員一人ひとりが自身のストレスに気付き、対処するための方法を身に付けることです。全従業員がセルフケアの考え方を身に付け、自身のストレスや感情をコントロールできるようになることが、企業としてあるべき姿とも言えます。
ストレスとは、外部からかけられた圧力や刺激によって歪んだ状態、こころに緊張が生じた状態を言います。ビジネスシーンにてよくストレスを感じる事象としては以下の通りです。
(厚生労働省「令和4年労働安全衛生調査(協調性実態調査)より作成した、「職場におけるメンタルヘルス対策の状況」より引用
ビジネスシーンで発生してしまうストレスについて、社員一人ひとりが適切に対応できることが理想です。セルフケアに関するスキルを身に付けることで、こころもからだも健康に仕事を進めていくことが可能となります。
会社で働いていると誰もが何かしらのストレスを抱えています。メンタルヘルス不調にならず、こころも健康な状態で働いてもらうには、まずは個人でのケア(セルフケア)を行える状態にすることが効果的です。セルフケア研修を企業で実施するメリットは以下の通りです。
ストレスが溜まっているかどうかは、周囲が気にかけてあげることも大事ですが、自分にしかわからないことも多くあるのが事実です。どのような時にストレスを感じやすいのか、ストレスを感じたらどんな反応があるのかなど、自身のストレスについて考え、回避・和らげるための対応を行うことが必要です。
セルフケアには、事前にわかっていると予防できるという効果もあります。
まだ大きなストレスに直面したことがない社員でも、一般にどのような状況でストレスを感じやすいのかを知っておくことで、自身がその状況下に置かれた時にどのように自分を守るかを考え、実行することができます。
自身のストレス反応に気づき、適切な対応をしていくことや、ストレスに強いメンタルを作るための研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
公開講座 セルフケア研修(半日研修) - セルフ・コンパッションでストレスに対処する | 3時間 | |
公開講座 レジリエンス強化研修(半日研修)- 逆境に負けない強い社員になる | 3時間 | |
一社研修 セルフケア研修【セルフ・コンパッションでストレスに対処する】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 ストレス&アンガーマネジメント研修【感情をセルフコントロールする】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 睡眠改善研修【パフォーマンスを向上する】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 レジリエンス強化研修【逆境に強い社員を育てる】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 セルフケア研修 テレワーク編【ワークスタイルの変化に対応する】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 セミナー型 セルフケア研修【こころと身体をケアするために】 | 1.5時間 (変更可) | |
eラーニング動画講座 セルフケア研修 | 61分 | |
eラーニング動画講座 レジリエンス強化研修 | 57分 | |
eラーニング動画講座 睡眠改善研修 | 59分 | |
eラーニング動画講座 速習版:セルフケア研修 | 30分 | |
eラーニング動画講座 速習版:レジリエンス強化研修 | 30分 | |
eラーニング動画講座 セルフケア研修 テレワーク編 | 78分 | |
eラーニング動画講座 ストレス&アンガーマネジメント研修 | 44分 |
面接の中で、相手に信頼してもらえるような話の聞き方を身に付け、部下に対して周囲への相談援助が実践できるようになるための研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 1on1ミーティング力強化研修 【面談スキルの高い社員を育てる】 | 6時間 (変更可) | |
一社研修 社内カウンセリング(相談の受け方)研修【社内問題を減らす】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 キャリアデザイン支援研修【適切なキャリア支援を行う】 | 6時間 (変更可) |
部下育成にとって必要な、モチベーション管理、目標設定、行動計画の管理などコーチングスキルとして必要な要素を伸ばす研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 コーチング研修【部下の意見を引き出すスキルを磨く】 | 6時間 (変更可) |
パワーハラスメントについての基礎知識を身に付け、予防と発生時の対応の両面からスキルを学びます。適切な叱り方についても扱っていきます。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 セミナー型 パワーハラスメント防止研修【職場でのパワハラを未然に防ぐ】 | 2時間 (変更可) | |
一社研修 パワーハラスメント対策研修【半日研修】 | 3時間 (変更可) |
ハラスメントについての基礎的な知識を理解し、起こさないためにできる注意、環境づくり、起こってしまった時の対応方法を身に付ける研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 ハラスメント対策研修【職場での被害を防止するために】 | 6時間 (変更可) | |
一社研修 ハラスメント対策研修 半日編【半日で集中理解する】 | 3時間 (変更可) |
職場内の環境を把握し、従業員の健康を第一に守ることで、個々人の生産性や組織の業績向上を目指す研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 健康経営推進研修【具体的な取り組みがわかる】 | 3時間 (変更可) | |
一社研修 ストレスチェック活用研修【実施結果を分析し、活用する】 | 4時間 (変更可) |
部下のメンタル不調の兆しを早期発見・対応し、休職や離職に至らないようなケアをしてリスクを予防するための研修です。
研修タイトル | 想定研修時間 | |
---|---|---|
一社研修 ラインケア研修【管理職によるメンタルヘルスケアを】 | 6時間 (変更可) | |
一社研修 相談窓口担当向け メンタルヘルス研修【適切に相談を受け、連携する】 | 3時間 (変更可) |
リスキルのセルフケア研修には次のような特徴があります。
自らのメンタルヘルスを維持増進するための研修はもとより、職場環境のストレスマネジメントを改善する研修、睡眠改善や認知行動療法など具体的な内容のカリキュラムが用意されております。離職者を減らす職場づくりへの応用が大いに期待できます。
社員のこころの変化に早急に気付き対応する「ラインケア」も重要ですが、職場で過ごす時間内でこころの変化に気づくことが難しい場合もあります。そのため、まずは社員一人ひとりが自身のセルフケアを行えることで「自分のこころのケア」についての手法を学んでいくことが求められます。
もちろん、研修で扱う全ての手法について試す必要はなく、一人ひとりが自身に合った手法を見つけつつ「自分のこころの健康を維持することも健康の一つである」という意識を持ってもらうことが重要です。研修という機会を活用して、自身のこころや考え方の癖に気付き、適切な対処法を覚えることができます。
次のカリキュラムはセルフケア研修に属するセルフケア研修【セルフ・コンパッションでストレスに対処する】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。
01セルフケアの重要性
心の健康づくりの重要性を理解する
LASTストレスへの対処、軽減の方法
メンタルヘルス維持増進のための実践法を習得する
研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。
従業員のこころとからだの健康のために実施することが目的です。具体的には以下の3点になります。
・自分のストレスの要因やストレス反応に早期に気づくこと
・自らメンタルヘルス不調に至らないように予防・対処できるようになること
・ストレスに強いこころを育てるための手法を学ぶこと
リスキルでは目的に合わせた様々な研修メニューをご用意しております。
最適な提案を営業担当がさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
自らのメンタルヘルスを維持増進させるために、セルフケアの重要性やストレスへの対処、軽減の方法を学べる内容となっています。
また、職場環境のストレスマネジメントを改善する研修、テレワークで感じるストレスのセルフケアを行うことを目的とした研修、
睡眠改善や認知行動療法など具体的な内容のカリキュラムが用意されております。
研修例:セルフケア研修【セルフ・コンパッションでストレスに対処する】
セルフケア研修 テレワーク編【ワークスタイルの変化に対応する】
研修では、セルフマネジメントの方法を複数紹介しますので、受けた結果、自分に合う方法を個々人が実践していくことになるでしょう。それぞれストレスの種類も発散方法も異なりますので、皆さん共通の正解はないかもしれませんが、研修中に他の方の意見を聞くことで自分なりの乗り越え方を見つけていく手助けができたら幸いです。
ストレスによる問題が発生しやすい時期の前に予防として研修をすることがおすすめです。
客観的な立場で前向きに受け入れてもらい知識を付けることができるでしょう。実際にストレスを多く感じる場面で、その知識を生かして乗り越えてもらえることを期待しています。
はい、可能です。介護や医療など「他社へのケア」をメインの仕事としている方にとって、自分自身のこころに対して同じようにケアをしていくことが苦手な方もいらっしゃいます。事例などを介護や医療現場向けに変更し、講習を実施することができます。
はい、可能です。隙間時間でもご覧いただけるものです。「セルフケア研修 について、短い時間しか確保できない」「全社員に実施しなければならない」という企業様におすすめです。詳細はセルフケア研修よりご確認ください。なお、DVDなどのお渡しではなく、ダウンロードやレンタルという形でのお渡しとなります。
はい、リスキルの研修は全国各地で実施可能です。開催場所についてご不安な点があれば、お気軽にお問い合わせください。対象地域:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
お見積り、お問い合わせはこちらから
お見積り、お問い合わせはこちらから