新入社員ホウレンソウ研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修では、新入社員にホウレンソウ(報連相)を身に付け、業務に活かしてもらいます。報連相の正しい理解から、報告・連絡・相談の仕方、タイミングや伝える際のコツを網羅的に身に付けていきます。自身で考えた上での報告・相談ができ、相手にわかりやすい連絡ができるようになるための基本の研修内容です。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

ソフトウェア開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ホウレンソウ研修 参加者の声

  • 報連相の重要性あらためて感じることができました。何かあったら早めに報告するように心がけていきたいです。また、5W 3Hを意識できるように努めていきます。
  • ホウレンソウをする際には、結論、端的に相手の立場にたってわかりやすく伝えるべきだということを学びました。今後は、今日一日で学んだ内容を踏まえて活かしていきたいと思います。
  • ホウレンソウを実践形式で学ぶ事ができたので、グループワークや報告、相談の練習がとてもためになりました。
  • 報連相を端的にハッキリ行うことの重要性を学びました。また、その際のコツとして、結論は初めに話す、クッション言葉や3点話法を使って話すことがあることを知りました。

ライフサイエンス関連企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ホウレンソウ研修 参加者の声

  • PREPなどの初めてワードを知ったので言葉を学ぶ機会が増えました。ロールプレイは色々な部署の方々から違った視点が聞けるので視野が広がります。
  • 1日楽しんで、報連相スキルの見直しができました。普段何気なく自分が伝えたつもりでも伝わっていなかった理由が分かりました。
  • 伝えたと伝わるは違う。という認識が出来た。一度伝えられた事を人は、ほんど忘れるんだという事がわかった。自分もそだろうが、相手が忘れてしまった時もう少し大らかになれるように頑張る。
  • 今までしっかりしたホウレンソウの研修を受けたことがなかった為、今回研修を受けることができて良かったです。

総合物流企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

新入社員ホウレンソウ研修 参加者の声

  • ホウレンソウが仕事の上で、またこれからの生活の中でも重要なんだということの理解を深めることが出来た。また良いことも悪いことも全部伝えることで円滑な仕事が出来るようになることを学べた。
  • 5W2Hは報告や相談をする際、整理するのに便利なので活用したいです。
  • 報告は良いことも悪い事でも早急に伝えることでトラブルが発生してもすぐに解決して、無駄な時間を遮るので、そういう行動をしていきたいと思いました。
  • 悩むようなことがあれば、すぐ相談することが自分のためでもあり、会社のためであるということや、初めのうちはこまめに報告することが重要だと知った。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)