セルフケア研修のお客様の声

研修を受講いただいた方々の声をまとめています

本研修では、メンタル不調にならないためのセルフケアをのスキルを身につけます。いまやセルフケアはビジネスパーソンにとって欠かせない技術の一つとなっています。セルフ・コンパッションの考えを用いて、「他人に向けるのと同じように、自分に優しさを向ける」ことを学び、実践していきます。ストレス緩和のためのリラクゼーションやコミュニケーションも身につけることができます。

研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

電子部品関連企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

セルフケア研修 参加者の声

  • グループワークが多いことで自分の意見を表現しやすい環境だった
  • 自分に優しくなれました。
  • 自身の仕事に対するモチベーションの上げ方を学べて良かったです。

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

94.6 %

講師: 満足・良かった

97.3 %

セルフケア研修 参加者の声

  • チームに対しても些細な変化に気が付けるように意識したコミュニケーションが必要と再認識しました。フィードバックについても改めて言葉で褒めるということは少ないことに気が付いたので積極的に行動強化につなげられるようにしていきます。
  • 今回のラインケア研修では、部下のメンタル不調の早期派遣にはラインケアが必要であることを学びました。積極的傾聴のスキルについては、「質問を上手に使う」「ペーシング」「バックトラキング」等を実践形式で行えたことで理解が深まりました。
  • メンバーのメンタル不調に早期に気づき対処するためのポイント、職場環境の改善について学ぶことができた。

システム開発企業様

内容: 満足・良かった

92.7 %

講師: 満足・良かった

96.4 %

セルフケア研修 参加者の声

  • セルフケアを日頃からあまり意識したことはなかったので、今後意識していきたいと思った。認知の歪みは意外と自分で気づきにくいと思うため、自分の傾向やクセを理解し、日頃からセルフチェックしていくことも大切だと思った。
  • ストレスへの対応法などについて、ワークを通じて言語化することで、何がストレスなのかやどう対処すればよいのかを知ることができ、大変身になる研修でした。
  • ポイントがまとまっていて、適度にワークも含まれておりわかりやすいと感じました。
  • セルフケアの基礎知識から対処法、人間の思考の癖など、自身に置き換えつつ大変勉強になりました。

電子機器製造販売企業様

内容: 満足・良かった

92.1 %

講師: 満足・良かった

94.7 %

セルフケア研修 参加者の声

  • 知ってはいるもののうまく実践できてないこともあったため、テレワークになってることもあり改めて考え直したいと思いました。
  • 正に今生活面でストレスがあったので、いったん感情を整理するというのはいい考えだなと思いました。
  • 自分を見つめ直す良い機会になりました。家事育児仕事とあまり自分にかける時間を取ることが出来なくなっていたので、自分の感情と向き合うことの大切さを知りました。
  • 思考の癖を認識し、自分と人に優しくなれる研修だと思いました。部下のメンタルケアにも役立てたいです。

大手運送会社様

内容: 満足・良かった

98.7 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

セルフケア研修 参加者の声

  • 感情と事実をわけて考えるという話がとても印象に残りました。
  • 異動したばかりでしたのでこのような研修があり非常に良かったです。
  • 具体的にどのようにセルフケアを行えばよいのか学ぶことができて、とてもよかったです。
  • 自分に優しい声をかけるという概念はなかったので、大きな気づきとなりました。
  • 記入欄も多く、自分の考えをまとめるのに役立った

行政機関様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

セルフケア研修 参加者の声

  • 主任としての役割についての内容が具体的であり、職務に活かせる内容であった
  • ワークや発表が多く、楽しみながら研修を受けられました
  • アサーションの考え方はとても職務に活用できると思います
  • 実際に起こりうることなので、主任としてどのように対応していけばいいか勉強になった
  • 具体的な対処法を学べました

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)