セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編【目標達成につながる自己管理を】

時間の使い方を見える化し生産性を高める

本研修は、自分の時間の使い方の癖を把握し、生産性を高めるためのセルフマネジメントスキルを習得するものです。 24時間の棚卸しから重要×緊急マトリクスを用いた優先順位付け、ポモドーロ・テクニックによる集中力の維持を学びます。 業務効率の向上を目指すすべての方におすすめの研修内容です。

リスキル研修の3つの特徴

すべての研修が料金一律

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修を実施しやすい環境づくりのために、明瞭価格で研修をご提供しています。

実践的で高品質な研修

実践的で高品質な研修

講師陣は豊富なビジネス経験と講師経験を併せ持っており、一社研修での講師満足度は5段階中、平均4.75という高水準を実現しています。

安心の研修準備フルサポート

安心の研修準備フルサポート

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編はオンライン研修に対応しています

研修コード:101560   更新日:

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編の目的

本研修は、タイムマネジメントを初めて学ぶ方に対し、自分の時間の使い方を見える化し、優先順位に基づいた行動計画を設計させるのが狙いです。

本研修の対象

新入社員 若手社員 中堅社員

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

タイムマネジメントについてはじめて学ぶ方

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編を実施すると

  1. 自分の時間の使い方に現れる思考のクセを把握できます
  2. 重要×緊急マトリクスでタスクの優先順位をつけられます
  3. ポモドーロ・テクニックなどの集中力向上習慣を身に付けられます

リスキル セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編の概要

本研修では、自分の時間の使い方を正しく理解し、生産性の向上につなげるためのセルフマネジメント手法を習得します。セルフマネジメントとは、自身の時間、思考、集中力を管理し、目標達成に向けて行動をデザインするスキルです

まず、24時間の棚卸しを実施し、自分の時間浪費パターンと、そこに現れる思考のクセ(目的思考、割り切り思考、仕組み思考、削除思考)を明確にします。この気づきをもとに、時間を生み出すための考え方と改善行動を決定します。

次に、タスク管理の核となる重要×緊急マトリクスを学び、理想的な時間配分と判断基準を理解します。生産性に関するスキルを強化したい企業様におすすめの内容です。

本研修 3つの特徴

1. 時間の使い方に現れる思考のクセを把握する

自分の時間の使い方に現れる思考のクセを把握できます。目的思考、割り切り思考、仕組み思考、削除思考といった考え方を学びます。

2. 重要×緊急マトリクスでタスクの優先順位をつける

重要×緊急マトリクスでタスクの優先順位をつけられます。マトリクスの4つの領域と理想的な時間配分を理解し、分類する3ステップを実践します。

3. ポモドーロ・テクニックで集中力を向上させる

ポモドーロ・テクニックなどの集中力向上習慣を身に付けられます。集中を妨げるものを排除し、習慣化のための具体的な工夫を学びます。

想定研修時間

2時間 (変更が可能です)

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、企業ごとのカスタマイズにも対応しています。別途料金もかかりませんので、安心してご相談ください。

1. 時間の使い方を「見える化」する 【ゴール】自分の時間の使い方のクセを把握し、改善行動を決める
  • 【オープニングワーク】24時間の棚卸し
  • 時間の使い方に現れる"思考のクセ" [よくある時間の使い方のクセ/自分のクセを見つける質問]
  • 時間を生み出す考え方 [目的思考:「何のために」を常に問う/割り切り思考:「80点で早く出す」勇気を持つ/仕組み思考:「同じ作業を繰り返さない」工夫/削除思考:やめること・減らすことを決める]
  • 【ワーク】"時間浪費パターン"を1つ改善する行動を決める
2. 優先順位をつけ、行動をデザインする 【ゴール】タスクを整理し、優先順位に基づいた行動計画を作れる
  • 重要×緊急マトリクスで考える [マトリクスの4つの領域/理想的な時間配分/判断に迷ったときの基準]
  • 「やるべきこと」を整理する3ステップ [ステップ1:すべてのタスクを書き出す/ステップ2:重要×緊急マトリクスで分類する/ステップ3:実行計画を立てる]
  • 集中力を保つ習慣化テクニック [ポモドーロ・テクニック/集中を妨げるものを排除する/習慣化のための工夫]
  • 【クロージングワーク】明日から変える行動宣言
  • おわりに

研修金額

「料金一律」の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修カスタマイズにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編参加者の必須条件

特になし

講師派遣が可能な地域

日本全国およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

セミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編のよくあるご質問

よくあるご質問の一覧>
オンラインセミナー型タイムマネジメント研修 セルフマネジメント編 詳細>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)